2012年12月21日
もう、お正月
今年も、残りわずかとなりました。恒例の年末年始10%割引始まりました。クーポン券お持ちで無い方『ブログ見ました。』でOKです。Wプレゼントのお吸い物 もれなく、ついてます。ご利用くださいね。
浜松市浜北区小松にあるお持ち帰り鮨専門店『海幸丸 浜北店』の営業日誌!!
2012年12月21日
今年も、残りわずかとなりました。恒例の年末年始10%割引始まりました。クーポン券お持ちで無い方『ブログ見ました。』でOKです。Wプレゼントのお吸い物 もれなく、ついてます。ご利用くださいね。
2012年07月09日
2012夏 キャンペ~ン始まりました。『ブログ見ました。』でもOK9月30日まで10%OFFクーポン付おしながきも店頭にて用意しています。おすすめは海鮮丼¥850、マグロ丼¥780最近、まぐろの調子が良くてお買い得かも3人前¥1940、4人¥2620前のちらし寿司も好評です。...
2012年04月27日
何年かぶりに五月人形出しました。21年前の子供大将ボロボロかと思ったら、まだまだいけそう携帯の写真イマイチですが、嬉しかったのでご報告ディズ二ィーのお土産いただきました。蓋のところがかわいいんです。美味しいクッキーごちそうさまでした。なかなか手に入らない...
2012年04月02日
今年の干支 龍を見つけました。日本昔話に似たフォルム癒しの顔が・・・お店のレジの上に飾っています。龍ってまゆげあるんですね鼻の穴がなんとも忘れ物の老眼鏡無事持ち主に帰りました。浜名中学の生徒さんが拾って届けてくれたキィーケースも持ち主に帰りました。お二...
2011年12月12日
今年も残り少なくなりました。我が家は12月生まれが多いので本当はイベントてんこ盛りのはずですがクリスマスのケーキで合同祝いに・・・忘れ物の老眼鏡お預かりしています。とても素敵なメガネです、きっと探していられると思います。年内に来店ください、おまちしていま...
2011年12月04日
自宅の水道のレバーが突然ポロリ急いでホームセンターへお取り寄せで1週間とのこと思ったよりも不便でした。でも、レバーだけ取り換え出来るなんて勉強になりました12月20日より年末年始のキャンペーン始まります。ブログ見ました でも大丈夫ですよ。恒例のお吸い物プレゼ...
2011年11月28日
本格的に、冬が来ました。今年は7月からシクラメンが咲き始め今も頑張っています。たくさんのお客様に、「どおして?」「シクラメンだよね?」と声をかけていただきましたが、元気にしています。
2011年06月13日
少し前になりますが、お店に手紙が届きました。こんな時は少し不安な気持ちになりがちでも、感謝と感激普段利用されている事、家族で美味しく食べていただいているとの事。ありがとうございますさらに、寿司容器についての改善提案店一同、なるほどとさっそく手配、探して...
2011年03月03日
春 と言えば花粉症 では無くまたまた始まりました春のキャンペ~ン おひな祭り、卒業、入学、とお祝いのイベントの季節恒例になりました、期間中何度でも使える
2011年01月19日
まいど全国的にか、どうか知りませんが今年も、太巻きの日が近づいてまいりました。海幸丸浜北店の太巻き3種類 御紹介昔ながらの太巻きです7種類で具だくさん海鮮太巻きそれからもう1種類・・・海老サラダ太巻きがありますが、写真は今回ナイです~↑↑↑この写真はイメ...
2010年12月11日
ヒュ~ルリ~ ヒュ~ルリ~ララ 寒さが身に凍みます。もう12月ありきたりですが、今年も残りわずかになりました。海幸丸浜北店では毎年恒例になりました。年末年始のお吸い物プレゼントを21日よりおこないます。いつもご利用ありがとうございます。感謝の気持ちをこめ...
2010年10月18日
お店のテーブルに置いてある弁慶草です。(別名 子宝草)この多肉植物は、茎に付いている時は普通なのですが、切り離すと葉の間からかわいい葉っぱが出てきます。来店のお客さんが、「めずらしい。」と持っていかれます。たくさん有りますので、育てて見たい方どーぞ
2010年09月14日
新しいパソコンと共に帰省した息子は免許を取って私の愛車H社のバモちゃんに乗って帰りました。ものすご~く 心配です。でも、もう見えないから叫び声はあげません が、こんどは携帯が怖いです。お店に蟹が仲間入り。オレンジの蜘蛛ではありませんよお魚系のぬいぐるみ...
2010年08月04日
暑さの為か (嘘です) パソコンの調子が悪かったのですが、とうとうお別れの時が・・・。四年ぐらい (覚えていなくてすいません) ありがとうね。と、言う事で長男の夏休みと共に新しいパソコンがやって来ました。いらっしゃいませ~画面はわが家の次女トイプー お...
2010年07月09日
毎日、暑い日が続き 梅雨なのに夏です。好きな季節がやってきました。(夏ではありません)それは、ボーナス・・・素敵なひびきですよね。ほしいなぁ~ 少しでもいいからご苦労様ってボーナス頂きたいけど、旦那からじゃ~味気ないですねぇ~。OL時代が忘れられない、お...
2010年06月11日
6月11日より毎年恒例の割引クーポン夏のキャンペ~ンが始まります。浜北区を中心に折込広告を入れます。店内にもチラシを用意してあります(300枚)電話予約の時「ブログ見ました」と言ってください当日分より10%引きしちゃいますよ。チラシもお渡しします。お勧めはこち...
2010年06月07日
つぶやきなので当店マスコットの絵 旦那の差し歯(前左側)が1本取れてしまいました。 原因は私が作った野菜炒め、キャベツの芯が混ざっていたのです。(どんだけ軟弱な差し歯でしょう)笑うと、ちょつとマヌケ顔でもタバコ挟めて便利そうすぐに病院で医療用スーパーボ...
2010年05月27日
お久しぶりです当店オリジナルメニュ~なので お品書きに無かった海鮮丼 ¥850トロいくら丼 ¥850 折込チラシ用の写真撮ってもらいましたついでに私もパチリ(携帯で)暑くなったり、寒くなったりの毎日です。体調のくずしやすい時期ですね、ちゃんと食べて元気にが...
2010年05月18日
ゴールデンウイークと母の日が終わり、やっとお休みが・・・ご来店のお客様ありがとうございました海幸丸浜北店は創業15年目ぐらい。多分(笑)色々なお客様がいらしゃいますが、での予約で「いつも頼んでるの何かしら?」は困ってしまいます申し訳ありません記憶力が・・...
2010年05月01日
ゴールデンウイーク始まりました。連休はお出かけの方も多いでしようね(羨ましいです)当店は月曜日の定休日もパスして、母の日まで連日営業です。みな様のご来店を、お待ちしていますネコの植木鉢がカワイイ多肉植物!!¥500ぐらいで買いました。最近100均で同じネコの植...